2013年3月22日金曜日

第 9 回講演会報告

去る2013年 3 月11日(月)午後 1 時30分から 5 時まで、立教大学をお借りして、「アジア・カルヴァン学会日本支部」(通算第 9 回)と「日本カルヴァン研究会」(通算第22回)の合同講演会を、盛会のうちに開催することができました。

当日ご出席くださった方々、また温かいご理解とご協力をいただきました皆さまに感謝いたします。

講演・研究発表のレジュメのPDFを公開します。下記リンクをクリックしてダウンロードしてください。


講演1 「カルヴァンの創造論の歴史的意義」
東京神学大学教授  芳 賀  力 氏

講演2 「モーセの異邦人伝道 (カルヴァンの創世記理解)」
東北学院大学教授  野 村 信 氏

研究発表 「ファン・ルーラーの三位一体論的神学における創造論の意義」
日本キリスト改革派教会教師 関 口 康 氏

チラシ掲示にご協力いただき、ありがとうございました。